第52回 少年少女講習会の様子(平成29年8月22~23日)

静岡教区教化団主催の第52回少年少女講習会が、裾野市の仙年寺様にて開催されました。

46名の子供達にご参加頂き、35名の指導員との1泊2日お寺での生活のスタートです。
初めて会うお友達も多くいる中どんな事をするのか皆ドキドキです。

まずはじめに少年少女講習会を担当させて頂いている青年会の小島会長から「指導員の先生がたくさんいますので近くにいる先生に何でも話してくださいね。楽しい2日間にしましょう」とお話がありました。

そして講習会を始めるにあたっての開講式です。
手を合わせお念仏をおとなえし、慣れないお経も皆一生懸命です。

その後記念写真を撮り、班会議です。
1泊2日主に一緒の班の皆と行動することが多くあります。
班ごとに丸くなって自己紹介の時間です。

sho_h29_04

この講習会では何度か法要をします。
その法要の中で子供達と一緒にお念仏をおとなえし礼拝をします。
山本上人から合掌の仕方、お念仏の称え方、礼拝の仕方を教えてもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

会場の仙年寺様の裏山は葛山城址です。
その葛山城址でウオークラリーを行いました。
天気が心配だったのでカッパを着てスタートです。
地図を見ながら6つのポイントを探し、問題を解いてゴールを目指します。
班ごとにポイントを探し、そのポイントにある問題を班の皆で協力して解いていく事で班の皆との距離が縮んだことと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERAsho_h29_10

ウオークラリーでたくさん歩いて汗をかいた後は待ちに待ったおやつの時間です。
かき氷を頂きました。
数種類のシロップを混ぜて皆いろいろな味を楽しみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お風呂からもどり『夕日の集い』です。
お坊さんのお話を聞き西に向かって皆でお念仏をおとなえします。

竹内上人がお話をしてくださいました。
「正しいことをしましょう。そのために正しいことを実践する勇気を持つことが大切です」竹内上人の体験に基づいたお話に子供達は熱心に耳を傾けていました。
そして皆で大きな声でお念仏をおとなえしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

移動時は、お念仏をおとなえしながら行道する念仏行道にて移動です。
皆一生懸命お念仏をお唱えしながら行道しました。

sho_h29_15

sho_h29_16

夕食はカレーと焼きそばです。
指導員の方々が作ってくださいました。

岩田上人から「私たちは、お肉やお魚野菜など多くの命を頂いて生かされています。そんな命に感謝して、また食事を作ってくださった方々にも感謝し頂きましょう」とお話がありました。
皆で食前の言葉とお念仏をおとなえし、おいしく頂きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夕食の後は、少年少女講習会で1番大切な行事『ともしびの集い』です。
ローソクの火は仏様の智惠、慈悲を表しています。
その火が子供達1人1人にひろがっていき本堂内はとても明るくなりました。
仏様を身近に感じながら雅楽の演奏とともに月かげの御詠歌をおとなえし、献灯、礼拝して阿弥陀様に明るく正しく仲良く生活することを誓いました。

sho_h29_19

sho_h29_20

sho_h29_21sho_h29_22

真剣にともしびの集いに取り組んだ後は、お楽しみの花火です。
皆楽しそうです。

sho_h29_23

sho_h29_24

今日1日無事に過ごせました。
お十念して就寝です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2日目

早朝まずはラジオ体操です。
その後は境内掃除、朝のお勤めをして朝食を頂きました。

sho_h29_26

sho_h29_27

sho_h29_28

そしてレクリエーションの時間です。
富士サファリパークへ出発です。今日の天気は晴れ。雨の心配はありません。

まずはパン作り体験です。
チョコチップなどでデコレーションして皆いろいろな形のパンを作っています。
動物やアニメのキャラクター、指導員の顔(笑)など皆自分の作りたいパンを作って楽しみました。
焼きあがったパンはお土産に持って帰りました。

sho_h29_29

sho_h29_30

sho_h29_31

パンを作ったら次はサファリゾーンへ車で出発です。
ゾウやキリン、クマやライオンを見た後はふれあいゾーンでエサをあげて動物とふれあいました。

sho_h29_32

sho_h29_33

昼過ぎにお寺へもどり掃除の時間です。
来た時よりも美しくを心がけ、2日間お世話になった仙年寺様に感謝の気持ちを込めて掃除をしました。
皆一生懸命です。

sho_h29_34

sho_h29_35

その後2日間の出来事を思い出しながら感想文を書いて閉講式です。
少年少女講習会での最後のお勤めです。
皆大きな声でお念仏をお唱えしました。

sho_h29_36

sho_h29_37

 

 

1泊2日の慣れないお寺での生活。
子供たちにとって大変だったこともたくさんあったと思います。

そんな中何事にも一生懸命取り組む子供たちの姿には心を打たれました。
初めて会うお友達も多くいた中で、不安ばかりだったと思いますが時間がたつにつれ初めて会うお友達とも仲良くなり、次第に子供たちに笑顔が増えていったように感じます。
子供たちの素敵な笑顔を大切にして頂き、これからも明るく正しく仲良く生活して頂ければと思います。

そしてこの少年少女講習会を通じて感謝の気持ちを忘れないこと、阿弥陀様がいつも見守っていてくださることなどお寺で教えてもらったことが子供たちの記憶に残り、子供達にとってお寺が少しでも身近な存在になることを願い、今後も活動させて頂きます。

最後に会場としてお寺をお貸しくださった仙年寺様、カレーと焼きそばを作ってくださった諸先輩方、心より感謝申し上げます。

 

静岡教区浄土宗青年会 事務局 杉田善道

コンテンンツ
CONTENTS